日露関係の要
こんばんは。枕紫智(まくらしち)です。
8月中に、ロシアに関する動画をアップロードしました。
URLは、下記の通りですので、ぜひ一度ご覧下さい。
https://youtu.be/QPK7kvAIeXs
日露関係の要となる問題である、北方領土の問題について動画にしたもので、皆さんもご意見をお寄せ下さい。
北方領土には、現状で2005年以降、日本人居住者がゼロとなっています。ロシアの不法占拠が放置されている原因は、一体何なのでしょうか?本当に許されて良いことでしょうか?
ロシア人の可愛い子供達が、時々北方四島のどこかで、可愛らしく笑って手を振ったりしている光景が見えます。でも、この可愛らしく笑っている子供達は、本当に幸せでしょうか?彼らは、自分たちの本当の家がどこなのか、よく分からずにいるのです。本来は、人の家なのに、不法占拠した両親たちによって、偽りの家に住んでいることを知りません。偽りの自分の家を、「美しい我が祖国」と歌わされているのです。この子供達にとっては、限りなく悲しいことではないでしょうか?こうした子供たちにこそ、自分たちの真の祖国がどこにるのかを、教えていくべきではないでしょうか?
北方領土問題については、日露双方で、話し合いの場を真剣に設けようとしていない傾向が強いと思います。どれだけの日本人が、北方四島の返還について、本気で考えているでしょうか?北方領土については、日本にできることは、本当に諦めることだけでしょうか?
なお、この文章は、メールアドレスがアカウント無効にされてしまったために、消えた文章を再現させたものです。
商品名 | ロシアに関する動画 |
---|---|
カテゴリ | 未分類 |
こんばんは!枕紫智(まくらしち)です。
8月12日に、Youtubeに「日露関係の要」という動画をアップロードしました。
動画のURLは、以下の通りとなっています。
北方領土問題に興味のある方は、ぜひご覧になってみて下さい。
作成した私にとって一番ショックだったのは、2016年夏頃、旅行先で北方領土に関するテレビのドキュメンタリー番組を見たことでした。
年月を経るにつれ、人々が不要なことを忘れていくのは、仕方のないことですが、それでも、絶対に忘れてはならないことがあると思うのです。
北方領土問題は、日露双方で、問題となっている領土が真に誰の物なのか、分かっていないことに起因しているように思えてならないのです。
2005年で、ついに北方四島に住む日本人は、ゼロになってしまいました。
本当にこのまま、日本は領土を奪われたままで良いのでしょうか?
現在北方四島に住まっているロシア人は、自分たちの子供には、「美しい、我が祖国」と歌わせています。しかし、歌わせられている子供たちは、歴史の背景をまだそれほど深く知っているはずもありませんし、北方四島には、本当には誰の領土か、など知る由もないのです。日本が本来の領土を取り返すには、この子供たちにこそ、少しずつ真実を知る機会を与えていくことなのかもしれません。